ARPUとは,通信事業における,加入者一人あたりの月間売上高.携帯電話事業者の収益性の比較などによく用いられる指標で
ある.直訳すると「月間電気通信事業収入」とも呼ばれている.
単位には「円/月・契約」などが用いられる.ARPUは収入の多寡をあらわす指標なので,それがそのまま収益の大きさを意味するわけではない.
ARPUの要素は一般に基本料や通話料といった電話代のみであり,iモード・EzWebなどのビジネスで発生する決済や広告の手数料収入,端末の販売利益などは一切含まれていない. 日本の携帯電話事業者の平均はARPUは8000円前後.FOMAが現れてからARPUが下がり始めるという事態も起きているそうで,これはFOMA普及のための基本料割引などが影響した と考えられる.